前回の弾丸沖縄女子旅では、カラフルでレトロな街【湊川ステイツサイドタウン】へ行って来ました。
港川ステイツサイドタウンはもともと外国人の方の居住区だったエリアを、リノベーションして
ショップやカフェなどが集まったエリアです。
那覇市内からもバスで30分程でアクセスできるのでおすすめです。
目次
港川ステイツサイドタウン
場所・アクセス
〒901-2134 沖縄県浦添市港川2丁目18−3
那覇市内から名護バスターミナル行きに乗り、「港川」で下車。
バス停から徒歩8分くらいでした。
パステルカラーの可愛い街
昔ながらのモダンな外人住宅が建ち並び約30店舗のショップやカフェが建ち並びます。
港川ステイツサイドタウンのおすすめのお店
この日は水曜日の為定休日のお店も多かったのですが、行ってみて良かったお店紹介します。
可愛い雑貨がいっぱいAmerican wave
アメリカ人オーナーが厳選セレクト、本格的なアメリカンビンテージ品を扱うお店。
ビンテージのファイヤーキングのマグカップやレトロ可愛い洋服などが見るだけでも
楽しめるお店です。
タルトが美味しい オハコルテ港川本店
オハコルテといえば「タルト」定番のタルトの他 季節のフルーツタルトまで。
お店にはお土産用の焼き菓子や雑貨もおいています。
お風呂が試着室 藤井衣服店
「TIGRE BROCANTE」がメインでメンズ・レディースともにラインナップ有り!
こちらのお店は、フィッティングルームがバスルームでした。
元々住宅を改装しているので、こういったところも興味深いです。
沖縄店ではやちむんの取り扱いも有りました。
※接客されてたので、店頭の写真のみです。
沖縄のカヌレといえば、ほうき星
今回は帰りに那覇空港で購入予定だったので、お店には入りませんでしたが
沖縄で人気のカヌレ 「ほうき星さん」
本店は、こちらの港川ステイツサイドタウンです。
このほかにも港川ステイツサイドタウンにはスタンドコーヒーのお店ややちむんのお店など
可愛いお店が沢山。カメラ片手に、撮影も楽しめるので時間があれば是非行ってみて下さいね。
コメント